老朽化の進んだ水周りの改修を中心に、全面的な再生工事になりました。
今回も浴室は別の場所に配置しましたので、既存の浴室をギリギリまで利用することができました。
キッチンは、玄関ホールに仮設を設けるなどして対処しました。
古民家の再生工事は、住みながらが多いので、工程管理を含め、お施主様の協力が必要となります。
A邸も5ヶ月に渡る工期の中で、ようやく完成しました。
和室と玄関、ホール、広縁は、この家の大切なアイデンティティーであり、段差の改良や壁・天井の改修にとどめました。
寒冷地の為、居間は床暖房を採用し、オリジナルの掘りゴタツも設けました。
眺めの良い高台に佇む古民家、これからも二世帯が住む快適な古民家として、将来住み継がれていくことでしょう。
<古民家再生一覧に戻る>
外壁:デラクリートセメントボード吹付け仕上げ 腰壁:杉無垢板張り
玄関土間 下駄箱は当社造り付け
玄関土間より和室続き間を眺める
玄関ホール 床は松無垢板
玄関横応接間
広縁より入る柔らかい光が美しい
和室より玄関土間を眺める
和室より広縁・庭を眺める
陰影のある床周りはまさに美しい日本の住まいです
和室は壁の塗り替え程度にとどめました
広縁は松無垢板仕上げ
茶の間 堀ゴタツは当社オリジナル
床暖房を採用し、天井高も当初の計画より高くとることが出来、快適な茶の間になりました
キッチンは対面式で、電動の乾燥機をつけました
洗面化粧台は当社オリジナル
タイル仕様のユニットバスを採用しました
広縁横のお客様用トイレ
当社スタッフと写真撮影後、歓談させていただきました。
旅館の様な雰囲気になり、ご主人も仕事を終わり、床暖房のある茶の間で
ゆっくりとくつろがれているご様子で、何よりです。
工事途中のだんだんと変貌していく我が家を見て、これほどまでの建物に
なるとはと、ご主人が感動されている言葉を聞き、当社スタッフ一同、困難では
ありましたけれど、大変やりがいのある再生工事になりました。
下のQRコードを読み取りますと、ホームページへアクセスできます。
施工エリア
福岡の注文住宅 株式会社ハウスランド社. All Rights Reserved. 〒816-0855 福岡県春日市天神山2丁目83番地 TEL(092)-593-2220 FAX(092)-593-2280