福岡の注文住宅 施工例
【 古民家再生 】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
古い民家をその雰囲気を生かしながら現代によみがえらせる。
ハウスランド社は日本の伝統建築、先達の職人の手仕事を何よりも大事に考え、
施主とともに住まいの伝統を後世に伝えていきたいと考えています。
ところで、ハウスランド社の考える古民家再生は単なる修復、リフォームではなく、
人がすまいとして四季を通じて快適に住むことができる再生です。
古民家再生の目的の一つとして、その家の建具や小屋組の梁や柱に刻み込まれた、
過去の記憶を大切にしつつ、現代のデザインや技術をミックスして、
現代古民家とも言える、古くて新しい住まいを創造することです。
木の香りにつつまれた空間には、過去から現在につながる豊かな時間が感じられ、
住む人に大きな安らぎと誇らしい満足感を与えることでしょう。
残せる建物は、出来るだけ残して次の世代に住み継いでいってほしい。
そして住み継ぐだけの快適な建物にすることが、当社の使命だと考えています。
|
![]() <施工例160> 佐賀県神埼郡 N邸 |
![]() <施工例159> 福岡県古賀市 S邸 |
![]() <施工例156> 福岡市早良区 N邸 |
![]() <施工例140> 福岡県宗像市 K邸 |
![]() <施工例144> 福岡県八女市 S邸 |
![]() <施工例129> 福岡県糸島市 S邸 |
![]() <施工例130> 佐賀県三養基郡基山町 Y邸 |
![]() <施工例123>
福岡県久留米市 N邸 |
![]() <施工例127> 佐賀県佐賀市 T邸 |
![]() <施工例120> 福岡県宮若市 S邸 |
![]() <施工例121> 福岡県朝倉市 T邸 |
![]() <施工例117> 福岡県飯塚市 I 邸 |
![]() <施工例118>
福岡県田主丸 E邸 |
![]() <施工例114> 福岡県飯塚市 M邸 |
![]() <施工例115> 福岡県筑紫郡那珂川町 T邸 |
![]() <施工例104>
福岡県うきは市 Y邸 |
![]() <施工例108> 福岡県糟屋郡 M邸 |
![]() <施工例98>
福岡県筑紫郡那珂川町 Y邸 |
![]() <施工例101> 福岡県飯塚市 I 邸 |
![]() <施工例82> ふるさとの古民家で豊かに過ごす、土間のある古民家スタイルの家 福岡県久留米市 Y邸 |
![]() <施工例97>
福岡県糟屋郡 T邸 |
![]() <施工例70> 福岡県直方市 F邸 |
![]() <施工例76>
福岡県糟屋郡 N邸 |
![]() <施工例68>
福岡県糸島市 S邸 |
![]() <施工例74> 福岡県糟屋郡粕屋町Y邸 |
![]() <施工例59>
福岡県糸島市 T邸 |
![]() <施工例64> 福岡県筑紫野市 S亭 |
![]() <施工例54> 福岡県糟屋郡Y邸 |
![]() <施工例58>
福岡県筑紫郡那珂川町G邸 |
![]() <施工例43> 福岡県飯塚市 I 邸 |
![]() <施工例46> 大分県日田市 A邸 |
![]() <施工例37> 福岡県太宰府市 M邸 |
![]() <施工例40> 福岡県嘉麻市 H邸 |
![]() <施工例32> 福岡県筑後市 E邸 |
![]() <施工例36> 福岡県久留米市 I 邸 |
![]() <施工例 27> 福岡県筑紫野市H邸
|
![]() <施工例 29> 福岡県嘉麻市T邸 |
![]() <施工例19> オシャレに暮らす |
![]() <施工例24> “カフェ&ギャラリー楓” |
![]() <施工例12> 山里に佇む築80年の古民家
|
![]() <施工例13> 里山に静かに佇む築90年の古民家 |
家づくりについて 人に優しいすまい 住まいとデザイン
|